鍼灸院やセルフケアにオススメのお灸!6選

鍼灸院を開業したり、お客様にセルフケアをおすすめしたりする時

どのお灸を選ぼうか?と考えている方におすすめのお灸をご紹介します

 

 

 

サロン・自宅ケアにおすすめのお灸

 

 

サロン施術での使用や、患者様の自宅ケアにおすすめのお灸として、台座灸やローラー灸をここではご紹介いたします。

 

 

長生灸シリーズ

 

筆者はこれまでに色々な鍼灸院に通った経験がありますが、こちらのメーカーのお灸を施術で使用したり、患者様に販売しているところが多い印象があります。

 

値段がわりと安めで、温熱レベルもソフト・ハードなど種類があり、さらにスモークレスタイプもあるので、温かさの好みやにおい・煙の有無から好きなものを選ぶことができます。

 

*長生灸のHPはこちら

https://moxa.net/products/chosei/  

 

*医道の日本でのショップはこちら

https://www.ido-netshopping.com/products/detail.php?product_id=953  

 

 

せんねん灸シリーズ

 

一般の方にも広く知られているお灸メーカーであるせんねん灸。先ほどご紹介した長生灸と同様に、温熱レベルや煙の有無から選べることが特徴ですが、こちらはさらに“貼るだけのお灸”も販売しています。カイロのようにピタッと貼るだけなので外出先でも気軽にお灸できることから、患者様のセルフケアとして人気のようです。

 

*せんねん灸「火を使わない」シリーズのサイトはこちら

https://www.sennenq.co.jp/shop/products/list?category_id=3  

 

 

その他、香りが選べるお灸も販売されています。アロマのような感覚を味わいながら鍼灸施術できたり、自宅でお灸できる。商品ラインナップの広さがこのメーカーの魅力と言えます。

 

*せんねん灸「香りが選べるお灸」シリーズのサイトはこちら

https://www.sennenq.co.jp/shop/products/list?category_id=18  

 

 

トワテック

 

ここまで台座灸をご紹介してきましたが、棒灸がお好きな鍼灸師も多くいらっしゃるかと思います。ただ、棒灸のデメリットとして「においが強いこと・煙が多く発生すること」が挙げられます。

 

「棒灸を使いたいけれど、残り香がすごいし、患者様の髪ににおいがついてしまうから、使いたいけれど使えない・・」

 

そんなお悩みをお持ちの方に、炭タイプの棒灸があります。

 

トワテックの炭化棒灸シリーズです。

https://www.towatech.net/c/SHINKYU/OKYU_MOGUSA/BOKYU/000-0444A  

 

 

S・M・Lと大きさの種類があるので、施術部位に合わせて大きさを選ぶことができますし、こちらの温灸ローラーを使用すれば、温かさを感じながらコロコロと転がして押圧の刺激を与えることもできます。

https://www.towatech.net/c/SHINKYU/OKYU_MOGUSA/BOKYU/000-0642  

 

Sは小さいので、お顔に施術できますので、美容鍼との組み合わせも良いでしょう。

炭なので着火に時間がかかるというデメリットもありますが、火力の強いお灸である棒灸を施術で用いたい方はぜひチェックしてみてください。

 

 

 

結果重視の治療院におすすめのお灸

 

 

治療で結果を出したい、手で艾を捻ってお灸をしていきたい!

そういった方に向けたおすすめのお灸をここではご紹介していきます。

 

 

佐藤竹右衛門商店

 

新潟県に自生するよもぎを原料としてもぐさを製造している老舗メーカー。点灸用としては中級〜特級までの商品を取り揃えていますが、どれも1グラム単位でもぐさを販売しているので、まずは少し試しに使ってみて、気に入ったものを選ぶことができます。やはりもぐさによって捻る感覚が違ってきますので、まずは少量試せるのは嬉しいところ。艾も柔らかくて高品質です。

 

*佐藤竹右衛門商のショップはこちら

https://www.sonomanma.co.jp/shop/C0001743/index.html  

 

 

せんねん灸「白富士印」

 

こちらはせんねん灸が販売している点灸用もぐさの中でも、香り・質ともに高品質のもの。筆者はよくこのお灸を受けますが、香りにとても癒されます。価格は高めですが、柔らかくて捻りやすいとの声を耳にします。

https://www.towatech.net/c/SHINKYU/OKYU_MOGUSA/TENKYU/011-0579?srsltid=AfmBOoqrg1nWcViLLwVaSB-N-vXuD-MkN90mODassOn9PoXW5j2KO6benJQ  

 

 

伊吹もぐさ亀屋佐京商「広重」

 

こちらは台座灸ですが、点灸用もぐさを使用しているので、香りや温熱間が一般的な台座灸と異なり、優しく穏やかです。

 

「患者様に手で捻るお灸をやりたいけれど、ちょっと自信がない、でも艾の質にこだわりたい!」

 

そういった方におすすめです。

 

においや煙の量がマイルドなので、患者様のセルフケアにも適しているでしょう。

 

*伊吹もぐさ亀屋佐京商「広重」ショップ

https://www.oq-club.com/shopdetail/004000000002/004/O/page1/order/  

 

 

 

お灸を使う時の注意事項

 

 

お灸はにおいや煙が発生するため、物件を借りて開業する際には気をつけるべき点もあります。筆者の経験も踏まえて、ここではお灸にまつわる注意事項をお伝えします。

 

 

安いお灸はにおいが強いものが多いので注意

 

一般的に、もぐさの価格は精製度合いに比例すると言われています。そのため、安いお灸は精製度が低いことが多いので、その分においや煙が強いことが多いです。また、国産と中国産でも価格は異なり、国産のものは点灸用もぐさに、中国産は隔物灸や棒灸に使われることが多いようです。

 

 

鍼灸院を開業する時は、必ずお灸OKの物件か確認しよう

 

鍼灸院開業にあたり物件を構える場合には、必ずお灸の使用がOKか確認しましょう。以前の こちらの記事   にも記載しましたが、「商用利用可」と記載のある物件でも、お灸やアロマといったにおいの発生するものを使用するのはNGのケースがありますので、不動産屋に確認をとってもらいましょう。また、施術所としてふさわしい物件かどうか、あはき法をチェックすることを忘れずに。

 

 

お灸OKの物件は、解約する時に壁紙を張り替える必要がある場合も

 

賃貸物件から退去する際には「現状復帰」であることが求められます。傷をつけていなくても、お灸を頻繁に使用すると壁紙ににおいが残ることが少なくありません。そのため、退去の際に壁紙を張り替えることを求められることもあります。これに関しては、物件を借りる際に不動産屋を通して、退去のときのことについて事前に確認をとっておくと良いでしょう。

 

 

 

その他:せんねん灸のセルフケアサポーターもおすすめ

 

 

大手お灸メーカーであるせんねん灸が、きゅう師向けに「セルフケアサポーター」という制度を設けているのをご存知でしょうか。セルフケアサポーターについてと、これに登録するメリットについてご紹介します。

 

 

せんねん灸のセルフケアサポーターとは?

 

これは、せんねん灸がセルフケアを目指す方と鍼灸師を繋ぐ場として設けたもので、きゅう師がせんねん灸の正しい使い方やツボの探し方などお灸に関わることを一般の人に教えていくものです。こちらに登録をするにはきゅう師資格をもつものが講習会を受けることが条件とされています。

 

 

登録するメリット

 

こちらに登録する主なメリットは

  • せんねん灸のWEBサイト「せんねん灸セルフケアの森」に治療院を掲載することができる(こちらでお灸教室の告知をすることもできます)
  • お灸治療やお灸教室で使用する問診票やテキスト素材を提供してもらえる
  • せんねん灸商品を割引価格で購入することができる

が挙げられます。

前述のおすすめのお灸の中で、せんねん灸商品をご紹介しましたが、セルフケアサポーターに登録をすると割引価格で購入できますので、安く仕入れられるだけでなく物販収入を得ることもできます。

 

また、テキスト素材も豊富に取り揃えてあるので、お灸教室を開催する場合の準備も簡単に済ませることができるでしょう。

 

大手メーカーであるせんねん灸のサイトに自分の鍼灸院を掲載できることは集客につながる可能性もありますので、興味ある方はチェックしてみると良いでしょう。

 

*セルフケアサポーターに関するサイトはこちら

https://www.sennenq-selfcare.jp/  

 

 

 

まとめ

 

 

この記事では、鍼灸院やセルフケアでおすすめのお灸についてご紹介しました。「お灸」といっても、多くのメーカーが様々な商品を出していますので、使用目的やコストなど考慮しながら、ご自身にぴったりのお灸を探してみてください。

株式会社Updraftには、現役の治療家(鍼灸師)でもある起業・経営コンサルタントが在籍しております。

初回限定で、無料でのお試しコンサルティングのご利用が可能です。

ご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

起業コンサルタント 津田麻奈美
<プロフィール>

幼少期より長年に渡って様々な不定愁訴に悩まされた経験より東洋医学や自然療法に興味をもち、鍼灸師資格を取得。鍼灸治療院で経験を積んだ後、メディカルアロマセラピーを学び、NARDアロマテラピー協会認定アロマセラピスト資格を取得。また、アロマセラピーやハーブを用いた「グリーンコスメ」を学び、肌にも環境にも優しい手作りの基礎化粧品を生活に取り入れ始める。

自然の力で多くの女性を健康にしたいとの想いから、東洋医学の視点から見るアロマセラピーや、ベトナムでは治療として行われている顔ツボ療法「ディエンチャン」 など数々の自然療法を学び、セラピーや治療にあたる。

また、自身の治療院・サロン起業にあたり、ビジネスプロデュースUpdraftのビジネスファシリテーター(コンサルタント)養成講座を受講し、認定講師となる。これまでの治療院での経験や自身の起業にあたり学んだ経営学をもとに、自分の強みや専門性を活かした起業をしたい治療院やサロンに向けた起業サポートをしている。

健康な女性が増えることを願い、そのための活動に力を入れる。