サーキュラーエコノミー(循環型経済)とは

●サーキュラーエコノミー(循環型経済)とは

サーキュラーエコノミーでは、従来の「Take(資源を採掘して)」「Make(作って)」「Waste(捨てる)」というリニア(直線)型経済システムのなかで活用されることなく、「廃棄」されてしまっていた製品や原材料などを新たな「資源」と捉えます。

そして、廃棄物を出すことなく資源を有効活用し、循環させる経済の仕組みのことを指します。

 

●サーキュラーエコノミー3つの原則

サーキュラーエコノミーは3つの原則に基づきます。

 

1.DESIGN OUT WASTE AND POLLUTION

廃棄物や汚染を生み出さない設計(デザイン)を行う

 

2.KEEP PRODUCTS AND MATERIALS IN USE

製品や原材料を使い続ける

 

3.REGENERATE NATURAL SYSTEMS

自然のシステムを再生する

 

*エレンマッカーサー 財団

https://www.ellenmacarthurfoundation.org/circular-economy/what-is-the-circular-economy

●なぜ「サーキュラーエコノミー」の考えが採用されはじめたの?

・人口増加する国がある一方、人口が減少する国も出てきている中で、国際経済のパワーバランスが変わりつつある

 

・資源の枯渇・産業に対する安定確保の不透明化

 

・異常気象、環境への問題、とくにプラスチックによる処理、また、廃棄物の適性な処理に注目

 

・「責任投資原則」をきっかけに広く知られるようになったESG投資が注目されはじめた

 

・ICT,IoTの台頭(デジタル技術の発展と新しいビジネスモデルの台頭)

 

 

 

その他:捨てない社会でお客様に選ばれる企業ご紹介!

⇒ダイキン、ミツカン、ブリヂストン…日本の先進企業11社 (大手)

https://www.businessinsider.jp/post-222510